×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のブログでご紹介した
「こけしさん」
この話には、続きがございまして。
実は・・
もう一人いるんです。
ご紹介します。
「こけしさん2」です。
パッツン前髪が・・
よく似合っている。
彼女は伏し目がちなので
あまり目は合いません。
んがしかし
細身ながらも、かなりの存在感はアピールしてきます。
実はこの方、体の中に
小さな紙が巻物のようにクルクルと入っているのです。
そう。
お手紙を書いて、このこけしさんの中に入れて
郵送するという。
画期的というか・・
驚異的というか・・
なんというか。。
まぁ。とにかくコレでお手紙が出せるという
素晴らしい話です。
付属の紙に住所や名前を書いて出すと、届くんだって。
父から説明を受けた私は
「よし!じゃぁーコレはスミレ(姪っ子)に出してみよう!!」
と即、思ったわけです。
まー喜んでくれるかなー・・と。身内の子供ですし^^
すると父
「あー。もうスミレには出した。」
早っっ!
唯一喜んでくれそうな1人をとられた!
家族は同じ事を考えるわけですね。
じゃ・・・一体誰に出そうか。。
後は・・甥っ子が一人おりますが
彼は0歳ゆえ・・たぶん
お口の中へ一直線。。ほいでポイ!とされる事でしょう。
それでは流石に「こけし2」さんに悪い。
ということで
私の周りにいてくれているアナタ。
もしかしたらアナタに
こけしさん2がやってくるかもしれないよ☆
喜んでくれる・・よね?(笑)
クリスマスに合わせて、誰かに発送してみようと★
プププ♪
●「鳴子こけし」
180年余の伝統を誇る、日本を代表するこけし。
前髪を含めた顔の描き方、胴模様は写実的で、おもに菊を描く。
首ばはめ込み式で、廻すとキィキィとなります。
素朴なみちのくの、女の子の姿を表しています。
PR
昨日は、三か月に一度の
「パパデート」の日でして
父が熊本より、遊びに出てきました☆
しかも、今回は新しい人を連れての来福。。
先日、東北へ母と旅行に行っていた父☆
娘へ、お土産を買ってきてくれていました。
ご紹介します。
「こけしさん」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。
んー。存在感アリアリ。
すんごく見てる。。
箱を開けた瞬間から、私をジーット見つめています。
「ここどこよ?」的な感じでグイグイ見てきます。
父は
「チカの洋風の部屋にも、1つくらい和風があってもいいだろ♪」
なーんて事をいいながらご満悦です☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。
否定できない優しい娘ちかこ。。
取り敢えず、棚の上に置いてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。
んー。なんか浮いてない??
玄関に連れて行ってみまひた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。
んー。無理やり溶け込もうとしてない??
でも、父はご満悦です。
帰り際、「こいつは連れて帰らなくていいか^^??」
と聞かれ
「うん☆ありがとう」
と言って、もう一度お部屋に飾る私なのでした(笑)
今日から、こけしさんと仲良くしたいと思います。プププ
昨日は、甲子園球場のそばにある子供が主役の町
『キッザニア』に行ってきましたヽ(´▽`)/
http://www.kidzania.jp/koshien/
メチャクチャ楽しかったよぉー!!
(よくわからない方は↑見てみて^^)
ここは、子供たちが色んなお仕事体験をして楽しむ町☆
パイロットや警察官、ホテルに病院や銀行。
お寿司屋さんにアイスクリームショップ、美容室にいたるまで
その数、80種類!w(°0°)w
その町の中で、子供たちがお仕事をすると
お給料をいただけます!゜+。(*′∇`)。+゜
ここでの通貨は円ではなく『キッゾ』
働いて稼いだキッゾは
なんと!銀行に預金する事もできちゃうんです。
お金を貯めて、デパートで欲しいものを買うもよし♪
(キッザニアの町には高島屋があるんだよ)
シールを作ったり、硝子細工をしたりと「お稽古」に使うもよし('∀'●)
万が一『キッゾ』を無くしても、事故責任。再発行なんて事はできません。
本物のお金と同じ、子供だからなーんて事は許されませんo(^-^)o
スミレ姫は5つのお仕事と1つのお稽古にチャレンジしたよ♪
自分が好きな、やってみたい事ができる訳ですから、ヤル気満々です!
彼女の産まれて初めてのお仕事は「ホテル」
ホテルの制服を着て、テーブルセッティングを頑張りました*
王冠のようにナフキンを折るのに、アワアワしながらも無事やり遂げる事が出来ましたよ(・∀・)ノヤッタネ
他には、広場の前で踊るダンサーや、劇場の舞台を彩るパフォーマー。
消防士にもなったし、パン屋さんにもなりましたヽ(´▽`)/
消防士では、女の子1人でしたが
レクチャー通りハキハキと声を出し、急いで消防服に着替えて
消防車で出動!w(°0°)w(笑)
(コレすごくカワイイの)
みんなおかげで、消化活動は怪我人なく無事終了していましたわ☆フゥ
子供たちのイキイキと頑張る姿に
いよいよ泣けてしまうワタクシ(笑)
右手にはビデオ、左手にはカメラ
両肩には荷物。。
仕事柄、カメラ回すならそれなりに撮りたい!
なんて思っちゃいますから
看板とったりレポート入れたり
消防車が来る前に走って先回りしたり!
私も右から左へとにかく大忙し(笑)
いやー。それにしても、子供時代にこんな経験ができるって素敵な事ですねヾ(=^▽^=)ノ
楽しそうで、ついつい私も列に並んでしまいそうでしたもん(笑)
(キャビンアテンダントやりたかった)
写真は、スミレが一番楽しかったという『パン屋さん』
メロンパンを作ったよ★
焼きたて美味しかったよぉヽ(´▽`)/
あっ!そうそう。お給料と一緒に頑張った何かが貰えるの☆
お寿司やさんでは、自分で握ったお寿司だったり
マヨネーズ工場では、チビマヨネーズとかね♪
とにもかくにも、平和でサイコーの町でした゜+。(*′∇`)。+゜
あんな楽しい町に住みたいなっ☆
アッ!妖精が立ってる☆
そう。今日はハロウィン!
私の姪っ子と甥っ子と
「六甲アイランド・ハロウィンフェスティバル2009」(神戸)に参加しました♪
今日のこの地には、仮装していない人の方が少ないのでは?というくらい
色んなキャラクターがいたるところを、ウロウロしています^^
仮装した人達をこんなにたくさん見たの
産まれて初めて(笑)
姪っ子は妖精に仮装☆
←フェイスペイント中^^
甥っ子は恐怖のドラキュラ★
あーん!全然こわくなぁーーーい♪^^
他にも
スパイダーマンに不思議の国のアリス・・
忍者に魔法使い・・etc
大人から子供まで、たーっくさんの方がハロウィンを満喫していました^^
いいですね★ワキアイアイな感じで♪
出店やイベント、パレードにホーンテッドハウスなど
大いに盛り上がってましたよ!!
(お化け屋敷は子供達と一緒に入ったのですが、恐かった・・(><)
町全体が
ちょっとした、テーマパークのようでした♪
それにしても・・今日は暑かった!
今年の夏、日焼けには結構気を使ったつもりでしたが
一日で・・チャラだな。。
今日は、父デートの日ヽ(´▽`)/
やっぱり今日も、マンションの下に着いた父は、電話してきましたo(^-^)o
『お父さんが来たぞ!』
だって(笑)
今日は、父の日に私が送った服を着てくれていました☆
うん。よく似合ってる゜+。(*′∇`)。+゜
先ずは我が家で、のんびり過ごす私達☆
相も変わらず、今日も質問攻めです(o^∀^o)
『外出時、ガスの元栓はちゃんと閉めてるか?』
(大体、閉めてるよ)
『ちゃんとしたもの食べてるか?』
(一応女の子ですから…)
『泥棒より火事が怖いんだぞ!』
(どっちも怖いよ)
『朝のヨーグルトはいいぞ!お父さんは飲むヨーグルトにはまっている』
(私も、朝はヨーグルト食べてるよ)
等々。
質問とお父さんの近況報告を、山のように浴びました★
その後、ランチを食べに天神に出た私達゜+。(*′∇`)。+゜
お買いものをしようとぶらぶら。
『インフルエンザが今から流行るから、マスクを買っておかねば!』
(ちゃんとゲットしたよ)
『風邪薬や胃薬、目薬は切れてないか!?』
(大丈夫だよ)
やっぱり街中でも、心配性炸裂です(笑)
しまいには ・・
『化粧品はきれてないのか?』
(あっ!口紅買わなきゃだった)
『よし!行こう』と勢いづいた父と、口紅を買いに行く事に(//∀//)
なぜだか、昔から父デートの時には、よく化粧品を見に行く流れになるんです。
父は特に楽しくなかろうに…。アリガトネ
ランチはお友達の「ねーさん」と三人でパスタヽ(´▽`)/
父はピアノを習っているのですが(o^∀^o)
3ヶ月前からボランティアで、デイサービスのお年寄りの所で演奏しているんだと☆
99歳のおばあちゃんがいつもリクエストをしてくれると、うれしそうに話していました^^
とても充実しているようで、娘として安心安心(・∀・)ノヨカッタ
そして最後に
『笑えばガン細胞も吹き飛ぶ!たくさん笑え!』
と言って熊本へと帰って行きました(笑)
今回も終始「NHK試してガッテン」で得た知識を披露しまくった父でしたとさ(笑)プププ
次のデートは12月。
またね!お父さんヾ(=^▽^=)ノ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
みつなか ちかこ
HP:
性別:
女性
職業:
TVタレント・リポーター
趣味:
趣味/観劇 特技/洋裁
自己紹介:
福岡のTVやラジオでタレント・リポーターをやっています!
そんな私の素顔のブログです☆
そんな私の素顔のブログです☆
カテゴリー
最新コメント
[10/28 私。]
[10/27 @tacchin_man51]
[08/25 masu]
[08/20 私。]
[08/17 masu]
ブログ内検索
アクセス解析